zoFCvWAa848RpsDXxqjnyd1g6SXqzGU4kpBTeGTUNRg

ベジタリアンの献立帖

ベジタリアン&ヴィーガン 季節の野菜や豆で作る献立とレシピ

9/13*ピーマン餅、梨と胡瓜のサラダ、もやしと赤ピーマンのピリ辛韓国風和え、茄子とアボカドの生姜だれ

今日の献立 (2人分)

*ピーマン餅

*茄子とアボカドの生姜だれ

*もやしと赤ピーマンのピリ辛韓国風和え

*梨と胡瓜のサラダ

*バターナッツのスープ

 f:id:hazutama:20210915071829j:plain

 

ピーマン餅 (2人分)

材料:ピーマン 4個、片栗粉 大さじ5、オリーブオイル 大さじ1、塩 ひとつまみ、すだち1個、好みで胡椒 少々。

作り方:ピーマンは1/2個はみじん切りにし、残りはミキサーにかける。ミキサーにかけたピーマン・みじん切りにしたピーマン・片栗粉を混ぜる。熱したフライパンにオリーブオイルを引き、混ぜたピーマンをスプーンで掬い落とし、食べやすい大きさに伸ばして両面こんがり焼く。塩を振ってから器に移し、食べる前にすだちをかける。

 

焼き茄子とアボカドの和風だれ (豆乳マヨネーズかけ)

材料:茄子 1本、アボカド 1個、米油 小さじ1、生姜だれ(すりおろし生姜 大さじ1、きび砂糖 大さじ1/2、しょうゆ 大さじ1、水 小さじ1、ごま油 大さじ1/2)

作り方:茄子は縦4等分に切ってから1.5~2cm幅の輪切りにしてオリーブオイルと絡める。トレーに並べ200℃のオーブンで柔らかくなるまで15分くらい焼く。

たれを合わせておく。アボカドは茄子の大きさに合わせて切り、焼いた茄子・たれと一緒に和える。器に盛ってから好みで豆乳マヨネーズをかける。

*豆乳マヨネーズの作り方

材料:豆乳 50g、きび砂糖 小さじ1/2、味噌 大さじ1/2、米油 50g、酢 小さじ2。

作り方:酢以外のを容器に入れてミキサーで攪拌し、あとから酢を加え、もう一度攪拌する。

 

もやしと赤ピーマンのピリ辛韓国風和え

材料:もやし 1/2袋、赤ピーマン 2個、きび砂糖 小さじ1/4、しょうゆ 大さじ1/2、豆板醤 小さじ1/4、味噌 小さじ1/4、炒り胡麻 大さじ1。

作り方:もやしはよく濯いで3分茹でる。赤ピーマンは薄切りにする。すべての材料を混ぜ合わせる。

 

梨ときゅうりのサラダ

材料:梨 大きめ1/3個、きゅうり1/2本弱、レモン汁 小さじ1/2、塩胡椒 少々。

作り方:きゅうりは薄輪切りにして塩少々(分量外)で軽く揉んでおく。梨はくし形切にしてから、イチョウ切りで4mm程度の薄さにスライスする。すべての材料を混ぜ合わせる。

※参考はこちら→簡単♪梨とキュウリの爽やか季節のサラダ by 時花菜 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが358万品 (cookpad.com)

マヨネーズは入れずに作りました。さっぱりしていて美味しかったです。

 

バターナッツのスープ

材料:バターナッツ (皮・種を取り除いて)200g、玉葱 1/4個、すりおろしにんにく 一片、水 250ml、塩 ひとつまみ半、こしょう 少々。

作り方:バターナッツは適当な大きさに切り、玉葱は薄くスライスする。鍋に水を入れ、沸騰したらバターナッツ・玉葱・すりおろしにんにくを入れ10分程度煮る。お玉でよーく潰して塩を加え、味をととのえる。

 

今回はズッキーニ餅のピーマンバージョンを作りました。

7/19*ズッキーニ餅の胡麻だれ丼、トマト大豆きゅうりのにんにくサラダ - ベジタリアンの献立帖 (vege-kon.com)

ズッキーニ餅は風味がなくて素材がなんなのかよくわからない感じでしたが、ピーマン餅はピーマンの風味がしっかりあり柑橘とよく合います。赤ピーマンや黄パプリカで作ったら、いろいろな色のお焼きができて楽しめそうですね。

 

 

 

9/6*YouTube 初投稿*豆乳ホイップクリームの作り方

 

初めてYouTubeに投稿しました!

珈琲ゼリーに合う豆乳ホイップクリームが食べたい!と何度も作っていたら、いい感じのものが出来上がったので「これはみんなに教えなくちゃ!」という謎の使命感に駆られ初投稿となりました。オイルの量を抑えつつ絞り袋が使えるよう調整してあります。冷凍にすればケーキもいけるのでは?と簡単なデコレーションで冷凍してみたところ、無事解凍され美味しくいただくことができました。

 

 

前回の記事で「かぼちゃの葛プリン」にトッピングしていたのも、このクリームです。

 f:id:hazutama:20210906081330j:plain

※8/17*チーズを使わないピザ*茄子とゴーヤの和風ピザ、アボカドとパプリカのバジルソースピザ、かぼちゃの葛プリン豆乳クリーム添え - ベジタリアンの献立帖 (vege-kon.com)

写真だけ撮って直ぐに冷蔵庫へ。ピザを食べ終えたあと冷蔵庫から出していただきました。

 

*材料は・・・

無調整豆乳

ココナッツオイル

ココナッツパウダー

きび砂糖

菜種油

 

*大まかな工程としては・・・

材料をミキサーにかけて冷凍庫で冷やし、またミキサーにかけて冷蔵庫(もしくは冷凍庫)で冷やすという単純な繰り返し作業です。クリームを冷やすのに少し時間は要しますが、手軽で簡単だと思います。レモン汁を加えないので抹茶やあずきなどの和菓子系にも合います。よかったら作ってみてくださいね。

詳しい分量や作り方は動画の方でよろしくお願いします。

豆乳ホイップクリームの作り方*ミキサーで作る*冷凍できる*How to make soy milk whipped cream with a blender*Freezable*Vegan - YouTube

 

そしてこちらには動画に入れられなかった細かい補足や注意点などを書いておきたいと思います。

*冷やすことでダレやすさを軽減させています

・二回目のミキサー後にあまり固まっていなくても、冷蔵庫で数時間冷やすとそれなりに固くなるので大丈夫です。緩めで良いのであれば(パテや絞り袋を使わずに添えたりのせたりするだけの場合)は少し冷やすだけで使えます。

・クリームは使う直前まで冷蔵庫で保管してください。ケーキを作ったり絞り袋を使う際も冷蔵庫や冷凍庫へ小まめに戻しながら作業を進めてください。出しっ放しは厳禁です。

・動画の概要欄にも書いてありますが、クリーム単体での冷凍はちょっと難しいと思われます。解凍時に離水してしまう恐れがあるので。ケーキにクリームをのせてあれば、ケーキ生地がスポンジになり離水した水分を受け止めます。実際に何度も作っていますが、それによってスポンジが水っぽくなるということも今のところありません。(※スポンジの質にもよるかもしれません)

・動画では容器を冷やすよう促していますが、冷やした方がより良いというだけでどちらでも構いません。豆乳は冷やしたものを使ってください。

・クリームの出来や保存状態は室温や冷蔵庫内の温度からの影響も受けます。どちらも低めが適しています。

*冷凍後はラップに包む

ケーキを冷凍した際は凍ってから切り分け、なるべく空気と触れないようラップで包んでください。クリームの劣化を遅くします。

*ココナッツオイルと菜種油がbetterです

・ココナッツオイル以外に使うもう一種類のオイルは米油やグレープシードオイルでも作れますが、少し緩めの出来上がりになります。

 

また気になることがあったら追記していきたいと思います。

 

 

 

8/17*チーズを使わないピザ*茄子とゴーヤの和風ピザ、アボカドとパプリカのバジルソースピザ、かぼちゃの葛プリン豆乳クリーム添え

今日の献立 (2人分)

*茄子とゴーヤの和風ピザ

*アボカドのバジルソースピザ

*南瓜の葛プリン 豆乳クリーム添え

 f:id:hazutama:20210822160005j:plain

 

 なすとゴーヤの和風ピザ 

1、生地を作る

材料:強力粉 170g、きび砂糖 13g、塩 小さじ1/3、ドライイースト 3.5g、水 100ml、オリーブオイル 13g。

作り方:ボウルに塩以外の材料を入れて混ぜ、纏ってきたら塩を入れて捏ねる。表面がつるんとしてきたら2等分して丸め、空気を抜いてビニール袋に入れ常温で15分ほど寝かせる。

2、たれを作る

材料:たかきび(水煮) 70g、すりおろし生姜 大さじ2、きび砂糖 大さじ1、しょうゆ 大さじ2、水 小さじ1、胡麻油 大さじ1。

作り方:すべての材料を混ぜておく

3、トッピング

材料:丸茄子(ゼブラ) 大1個、普通の茄子1/3個、赤ピーマン 1個、ゴーヤ 1/6本くらい、米油 大さじ1。

作り方:茄子は好みの大きさで5mm程度の厚さにスライスし水に晒しておく。熱したフライパンに米油を引き、茄子に少し焦げ目が付き柔らかくなるまで油を足しながら、中火で両面焼く(茄子の水気をよく拭き取ってから焼く)。ゴーヤは種を取り除き、3~4mmくらいにスライスして米油小さじ1/2と塩少々(分量外)で和えておく。赤ピーマンはヘタと種を取り除いて4mmくらいの厚さにスライスする。

4、生地を伸ばしてトッピング、焼く

材料:トマトピューレ 大さじ2.5、青紫蘇 3枚、みょうが 2個。

寝かせておいた生地の一つをクッキングシートの上に取り出し、手のひらで押しながら丸く伸ばす。外側1.5cmくらいより内側にフォークの先で15箇所ほど穴を空ける。外側1cmより内側にトマトピューレを薄く伸ばし、その上にたれと絡めておいたたかきび2/3をすくって生地に広げる。なす→ゴーヤ→赤ピーマン→残りのたかきびの順でのせ、たれを少し振りかける。クッキングシートごとオーブンへ入れ、250℃で10分焼く。器に移してから千切りにした青紫蘇をのせ、食べる前に残りのたれを好きな分だけかける。みょうがは好みで。

 

 アボカドのバジルソースピザ

1、バジルソースを作る

材料:バジルの葉 15g、オリーブオイル 40g、にんにく 1片、塩 小さじ1/2

作り方:すべての材料をミキサー容器に入れて攪拌する。

2、生地を伸ばして焼く

寝かせておいたもう一つの生地をクッキングシートの上に取り出し、手のひらで押しながら丸く伸ばす。外側1.5cmくらいより内側にフォークの先で15箇所ほど穴を空け、オリーブオイルを薄く塗る。クッキングシートごとオーブンへ入れて250℃で10分焼く。

3、トッピングする

材料:アボカド 1個、玉葱 1/8個、黄パプリカ 1/3個、黒パプリカ 1/4個。

作り方:アボカドは縦半分に切ってから種を取って皮を剥き、2mmくらいの厚さにスライスする。玉葱は薄くスライスして水に晒しておく。パプリカも薄くスライスする。

生地が焼けたらアボカド→玉葱→パプリカの順で生地の上に並べる。ピザを切ってからバジルソースをかける。

 

南瓜の葛プリン 豆乳クリーム添え (4個分)

材料:南瓜 正味160g、豆乳 300ml、葛粉 大さじ2.5、きび砂糖 大さじ2.5、豆乳クリーム 適量、シナモンパウダー 少々。

作り方:南瓜は適当な大きさに切り、6分ほど茹でる。鍋に豆乳200ml・葛粉・きび砂糖を入れ、葛粉が溶けるまでよく混ぜておく。ミキサー容器に南瓜と豆乳100mlを入れて攪拌し、鍋に移す。木べらでやさしくかき混ぜながら、弱めの中火くらいで12~15分ほど練る。容器に流し入れ、粗熱を取ってから冷蔵庫で6時間ほど冷やす。

食べる前に豆乳クリームを添えてシナモンを振る。

※こちらを参考にアレンジしました→かぼちゃのとろとろ葛プリン by たまな食堂 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが357万品 (cookpad.com)

*豆乳クリームの作り方

材料:豆乳 90ml、ココナッツオイル 25g、ココナッツパウダー 大さじ3、きび砂糖 大さじ1、菜種油 15g。(好みでバニラエキストラクト数滴)

作り方:すべての材料をミキサー容器に入れて攪拌する。(詳しい作り方は後日upします)

 

チーズ無しでも美味しいピザが食べたくて作りました。

バジルソースはたっぷりかけた方が美味しいです。パプリカはみじん切りにした方が食べやすいかもしれません。

茄子のピザの青紫蘇は長葱でもいけます。画像では赤パプリカなんですが、前に赤ピーマンで作った時の方が美味しかったので、レシピは赤ピーマンにしておきました。

 

f:id:hazutama:20210822181242j:plain

 

 

 

8/12*夏野菜のパエリア、はぐら瓜と豆乳の冷製ポタージュ

今日の献立

*夏野菜のパエリア

*はぐら瓜と豆乳の冷製ポタージュ

*ぶどう

 f:id:hazutama:20210816205231j:plain

 

 夏野菜のパエリア (3~4人分)

材料:米 2合、スープ(水 600ml、玉葱 小2/3、長葱 1/2本、塩 小さじ1/2、サフラン ひとつまみ)、茄子(フェアリーテイル) 6~7本、かぼちゃ 正味50g、赤パプリカ 1個、薄切り玉葱 1/4、にんにく 2片、ミニトマト 7個、オクラ  2本、オリーブオイル 大さじ2、すだち 適量。

作り方

*米は研いでザルに上げておく。

*パエリアのスープを作る

玉葱と長葱はみじん切りにする。鍋に水・玉葱・長葱を入れて20分ほど煮る。その間にサフランをアルミホイルで包み、オーブンで1分焼いておく。スープができたら塩とサフランを入れ味をととのえる。

*パエリアを作る

茄子はヘタを取り縦切りで4等分にし、かぼちゃは5mm程度にスライス、赤パプリカはヘタと種を取り除き、8mmくらいにスライス、にんにくは微塵切り、ミニトマトは粗みじんに、オクラは輪切りにする。

スープを温めておく。熱したフライパン(またはパエリア鍋)にオリーブオイルを引き、にんにく・茄子・薄切り玉葱・かぼちゃ・赤パプリカを入れて炒める。玉葱が透明になってきたらミニトマトを加えさらに炒める。かぼちゃは一度取り出して除けておく。

フライパンに米を加え、油が馴染むまで炒めたら温めておいたスープを入れて5分ほどやさしく混ぜながら中火で煮る。野菜と南瓜を米の上にささっと盛り付け、蓋をして弱火で13分煮る。火を止めて10分蒸らし、すだちを添える。

 

 はぐら瓜と豆乳の冷製ポタージュ(2~3人分)

材料:はぐら瓜 1/2本、玉葱 1/2個、オリーブオイル 小さじ2、水 200ml、豆乳 200ml、オクラ 1本、塩 2つまみ、こしょう 適量。

作り方:はぐら瓜は皮と種を取り除いてひと口大に切り、玉葱はみじん切りにする。鍋にオリーブオイルを引き玉葱を弱火でじっくり炒める。水を入れて沸騰したら、はぐら瓜とオクラを加える。オクラは2分程度で鍋から出し、蓋をして20分ほど煮込む。少し冷ましてからミキサーで攪拌し、豆乳と塩・こしょうを加え味をととのえる。冷蔵庫で冷やしておく。

スープを器によそい、輪切りにしたオクラをのせる。

 

今回はパエリアもポタージュも丸山久美さんのレシピを参考に、足したり引いたり、ヴィーガン仕様に替えたりしました。

※パエリアはこちら→丸山久美「週末はパエリャ名人」amazon

パエリアの塩加減は薄めなので各自テーブルで調節する感じです。すだち(元レシピではレモン)をかけることで美味しさ炸裂ですね。画像では少し飾ってあるだけですが、実はたくさん搾っています。

※ポタージュはこちら→丸山久美「ひんやりスープ: 野菜たっぷり、冷蔵庫に常備していつでも飲めるamazon

こちらの本には果物や野菜を使った冷たいスープがたくさん載っています。どれも作ってみたいスープばかり。ちなみに今日作ったポタージュは材料が足りずシンプルすぎるレシピになってます。恐らく味の方もシンプルだと思われます。

夏は冷たいスープが美味しいですね。

 

 

 

8/8*ガスパチョ風冷製パスタ、じゃがいものパコラ風、南瓜とレンズ豆のジェラート

今日の献立

ガスパチョ風冷製パスタ

*じゃがいものパコラ風

*南瓜とレンズ豆のジェラート

 f:id:hazutama:20210807153400j:plain

 

 ガスパチョ風冷製パスタ (2人分)

材料:カッペリーニ 160g、トマト 3個、玉ねぎ 1/4個、きゅうり 1/2本、赤パプリカ 1/2個、にんにく 1片、バルサミコ酢 小さじ2、クミンパウダー 小さじ1、オリーブオイル 大さじ1、塩 小さじ1弱。トッピング(黄パプリカ・赤パプリカ 各1/4個、きゅうり 少々、ピーマン 1/2個)

作り方:トマトはヘタの反対側に浅く十字に切り込みを入れ、30秒熱湯に浸して湯剥きする。玉ねぎ・きゅうり・赤パプリカは適当な大きさに切り、にんにくはスライス、塩とトッピング以外の材料を全て一緒にミキサーにかけガスパチョソースを作る。ミキサーしてから塩を入れて味を調整し、数時間冷蔵庫で冷やして味を馴染ませておく。ピーマンは薄くスライスし塩少々(分量外)で和え、その他のトッピング野菜は5~7mm角に切って塩少々(分量外)で和えておく。

パスタ鍋にたっぷりの湯を沸かし、沸騰したら塩小さじ1(分量外)を入れてカッペリーニを茹でる。器にカッペリーニを盛り、ガスパチョソースとトッピングを盛り付ける。

※今日使ったパスタはこちら→カペッリーニ 0.97mm 500g (コラヴィータ) Capellini / Colavita

 

じゃがいものパコラ風 (2人分)

材料:じゃがいも 3個、みじん切り青唐辛子 小さじ1、粗挽きコリアンダー 小さじ2/3、塩 ひとつまみ半、片栗粉 大さじ1.5、揚げ油。 

作り方:じゃがいもは皮を剥き適当な大きさに切って10分茹でて潰す。すべての材料をよく混ぜて適当な大きさに握ってまとめ形を整える。フライパンに揚げ油を入れ、中火の弱火くらいで揚げ焼きにする。

 

かぼちゃとレンズ豆のジェラート

材料:南瓜 (皮と種を除いた)正味200g、レンズ豆の粒あん 40g、無調整豆乳 140g、菜種油 60g、きび砂糖 60g。

作り方:南瓜は適当な大きさに切り6~7分ほど茹でて潰す。豆乳・菜種油・きび砂糖を2分程度ミキサーにかける。ボウルですべての材料をよく混ぜて冷凍庫へ入れ、30分おき程度に3回くらいかき混ぜてジェラート状にする。

*レンズ豆の粒あんの作り方

 材料:緑レンズ豆(乾燥) 50g、きび砂糖 50g、塩 ひとつまみ。

作り方:レンズ豆はよく洗い、たっぷりの水で15分茹でてザルに上げる。鍋にレンズ豆を戻し、ひたひたより少し多めの水で中火にかける。ふつふつしてきたら少し火を落とし砂糖と塩を加えて混ぜる。水気が無くなる少し手前まで煮詰める。

※今日使ったレンズ豆はこちら→ル・ピュイ産 緑レンズ豆 AOP500g/Rakuten

粒あんにするならお玉などで潰しますが、今回は粒のままジェラートに混ぜたかったので潰さずに使いました。

 

かぼちゃとレンズ豆のジェラート、すごーく美味しかったです!レンズ豆がたくさん残ったのでまた作ろうと思います。もう少しオイルを減らしてもいいかもしれません。

パコラ風は揚げるとバラけやすいので揚げ焼きにしました。ちょっと油っこかったですが、子供は喜んでました。

 

 

 

8/5*夏野菜ととうもろこし団子の揚げ浸し、とうもろこしの葛豆腐、桃の豆乳レモンクリーム

今日の献立 (2~3人分)

*夏野菜ととうもろこし団子の揚げ浸し

*とうもろこしの葛豆腐

*おくら納豆

*桃のレモンクリーム

 f:id:hazutama:20210805200710j:plain

 

 夏野菜ととうもろこし団子の揚げ浸し

材料:茄子 1本、南瓜 正味60g、甘長とうがらし 6本、ズッキーニ 1cmの輪切り4枚、赤パプリカ 1/2個、浸け汁(水 250ml、おろし玉葱 1/3個、おろしにんにく 1片、黒糖 小さじ2.5、しょうゆ 大さじ3)、大葉 4枚、とうもろこし団子 5個(下記*とうもろこし団子の作り方を参照)、揚げ油。

作り方:浸け汁を混ぜ合わせておく。野菜は食べやすい大きさにそれぞれ切る。大葉は千切りにする。180℃の揚げ油で揚げ、熱いうちに浸け汁に浸す(30分以上浸す)。器に盛って大葉を添える。

*とうもろこしの揚げ団子の作り方

作り方:とうもろこしの葛豆腐を作った時に出たしぼりかすに片栗粉小さじ1を混ぜ合わせ、4~5個の団子に丸める。片栗粉をまんべんなくまぶして野菜と一緒に揚げる。浸け汁には浸さずにおき、夏野菜の揚げびたしと一緒に器に盛ってから浸け汁をかける。

 

 とうもろこしの葛豆腐

材料:とうもろこし 1.5本(230g)、水 100ml、葛粉 大さじ3、おろしわさび・しょうゆ 各適量。

作り方:とうもろこしは実を芯から外してミキサーにかけ、ザルなどでしっかり漉す。漉したとうもろこしの汁・水・葛粉を鍋に入れてよく混ぜ、木べらでやさしく混ぜながら中火にかける。透明感が出てとろみが付いてきたら弱火に落とし、ねっとりとカスタード状になるまでよく練る。容器に流し入れて粗熱を取り、冷蔵庫で1時間以上冷やす。器に盛ってわさびを添え、しょうゆを垂らす。

※こちらを参考にアレンジしました→とうもろこし豆腐 レシピ 大原 千鶴さん|【みんなのきょうの料理】おいしいレシピや献立を探そう (kyounoryouri.jp)

 

おくら納豆

材料:おくら 4~5本、納豆 50g、みょうが 2個、粉唐辛子 少々(好みで)。

作り方:おくらは2分ほど茹でて8mmくらいの輪切りにする。納豆と一緒に器に盛って小口切りにしたみょうがを添え粉唐辛子をかける。

 

桃の豆乳レモンクリーム

作り方:豆乳のレモンクリームを作っておく。桃 小2個は皮を剥いて食べやすい大きさに切り、豆乳のレモンクリームと和える。

*豆乳のレモンクリームの作り方

材料:無調整豆乳 50ml、菜種油 30g、きび砂糖 小さじ2、レモン汁 小さじ1。

作り方:すべての材料を容器に入れ、クリーム状になるまでミルサーで攪拌する。

※豆乳は冷蔵庫で冷やしたものを使ってください。

※愛用中のミルサーはこちら→岩谷産業 サイレントミルサー IFM-S30G/

 

とうもろこしの甘味が美味しいお豆腐と、その副産物の絞りかす(おから?)でささっと作った揚げ団子もできちゃいました。揚げ団子の方もとうもろこしの甘さがしっかりあって家族にも好評でした。もっとたくさん作れたら良かったなと思います。

 

 

8/1*桃のパスタ、トマトのパン粉焼き

今日の献立

*桃のパスタ

*トマトのパン粉焼き

f:id:hazutama:20210803174533j:plain

 

 桃のパスタ (2人分)

材料:細めのパスタ 160g、桃 2個、ソース(おろしにんにく 大1個分、レモン汁 大さじ1.5、オリーブオイル 大さじ2、塩 小さじ2/3、こしょう ひとつまみ)、カシューナッツ(あれば) 12個くらい、ミントの葉(あれば) 好きなだけ(10枚くらいと飾りの分)。

作り方:カシューナッツを2時間ほど浸水させる。ソースを和えておく。桃はくし形切りに切り込みを入れて種から果肉を外して皮を剥き、2~3mmくらいの厚さにスライスしたら色が変わらないうちにソースと絡めておく。カシューナッツはみじん切りに、ミントは細かく手でちぎってソースに混ぜる。

パスタ鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩小さじ1/2(分量外)とパスタを入れて茹でる。茹で上がったパスタはザルに上げ冷水ですすぎ、水気をしっかり切ってソースと優しく和える。器に盛り付けミントを飾る。

※今日使ったパスタはこちら→アルチェネロ 有機スパゲッティーニ 500g×2/楽天24

 

トマトのパン粉焼き

材料:トマト 2個、にんにく 2/3個、パン粉 食パン1/2枚分、塩・こしょう 各少々、オリーブオイル 大さじ1、ドライバジル(生でも) 適量。

 作り方:トマトは8~10mmくらいの厚みで横にスライスする。トマトを耐熱皿に並べて塩こしょうを振り、パン粉とにんにくを混ぜてトマトの上にのせる。オリーブオイルをかけてバジルを散らす。250℃のオーブンで7~10分くらい焼く。

 

桃のパスタ、レモンの酸味に塩の効いたオリーブオイルが、桃のやさしい甘さと調和してとても美味しいです。旬が終わる前に是非。